
当店ディアメントでは、商品の梱包作業から発送に至るまですべての工程を録画しております。
【作業現場】
発送作業台の真上のカメラを動画にて録画開始
↓
商品を検品(証拠に写真撮影)※この流れも録画しています。
↓
梱包作業開始
↓
発送中に破損などしないように、緩衝材なども丁寧に梱包
↓
伝票記入
↓
発送用の箱を丁寧にテープ止め(発送中に開封されたり抜き取られたりすることがないように、シールなどで対策しています。)
↓
伝票を箱に貼り付け
↓
商品を発送待ちコーナーにて保管(モニターにて監視)
↓
ヤマト運輸にて発送
当店は、大型ショッピングモールとは違い、小さな個人商店ですので、流れ作業ではなくこのように丁寧な工程を踏まえてお客様に商品を発送することが出来ます。
その為、検品作業がとても丁寧に出来る上、お一人おひとりのお客様へ、心をこめてお荷物を送りだせています。
また、こうして全ての工程を録画することによって、「商品が入っていない」「商品が壊れていた」などのトラブルの際も、どこに問題があるのかを確実に証拠として残している為、当店のスタッフを守ることにも繋がっています。こうすることで、当店側も安心してお客様とお取引をすることが出来るのです。
オンラインショッピングが気軽に出来るようになった裏側で、詐欺罪にも該当する「お客様が意図的に起こすクレーム」等が度々発生しております。
例1:商品が入っていなかったので全額返金してほしい。
例2:破損していたので、新品と交換、あるいは全額返金希望
残念ながら、このようなことが時々起こります。
例1の場合は、録画されている動画をもとに、お客様とお話しをして詐欺まがいの行為として当店では警察に届けることにしています。
これは、他のお店を守る行為にもつながると思っています。
例2の場合は、破損した商品を当店に返送して頂いた上で、当店がお世話になっている熟練のジュエリー専門職人さんに商品を鑑定してもらいます。職人さんは、どのような力がどこに加わり破損に至ったかなどを鑑定してくれますので、それを基にお客様と相談の上、当店に過失がある場合を除き有料にてお直しをさせて頂いております。
(基本的に現物を見るまでは破損の原因が分からない場合も多いので、そのような場合は着払いにて当店に破損品をお送り頂いております。しかし、過失がお客様側にあることが判明した場合は、当店に送って頂いた際に当店が負担した着払い金も含め、往復送料とお直し代を合わせて請求させて頂きますのでご了承ください。)
今後も、気持ちよくお客様に安心して商品をお届けする為、当店も邁進してまいります。
ご質問などがございましたら、お気軽にメールにてお問い合わせくださいませ。
amber@diamend-japan.com